会社概要
会社案内
称号 | 丸石産業株式会社 |
---|---|
(英文名:MARUISHI SANGYO CO.,LTD.) | |
本社 | 東京都品川区南品川1-8-9 |
TEL:03(3472)3561 | |
FAX:03(3472)3565 | |
工場 | 神奈川県横浜市都筑区佐江戸町307-1 |
TEL:045(931)8055 | |
FAX:045(931)8066 | |
創業 | 1970年6月1日 |
創立 | 1973年6月1日 |
払込資本金 | 30,000,000円 |
代表取締役社長 | 石野達也 |
役員 | 4名 |
従業員 | 本社 18名 |
工場9名 ; 契約社員20名 |
代表挨拶
【ご挨拶】
弊社は何もないところから始まった1973年6月の創業以来、常にお客様の役に立つ、付加価値のあることを模索しながら事業展開を続け、今日まで至りました。
今の時代は、数年先の社会のあり方を目指して世の中全体で技術革新が進み、グローバルベースで変化に富んだ環境が続いていくことが予想されます。
そのような中、弊社も常に先を見据えながら、発想を変え、常識を変え、業界を変えていく力を発揮し続けて参る所存でございます。
今後とも変わらぬお引立てのほど何卒よろしくお願いします。
2018年7月
丸石産業株式会社
代表取締役社長 石野 達也
組織図
1970年 | 東京都中央区日本橋に石野商会を創業。クラレ、ポバロン及びクラリーノの産業資材用途開発を目的とした営業開始。 |
---|---|
1971年 | 大手湿式複写機の吸液ローラー材としてクラリーノが全面採用される。 |
1972年 | 大手レンズメーカーに眼鏡レンズ仕上用研磨パッドの販売開始。 |
Si Wafer業界に仕上用研磨パッド(クラリーノ及びスウェードタイプ)の販売開始。 | |
1975年 | 複写機及びFAX用ゴムローラー、クラリーノローラーの納入販売開始。 |
1976年 | 複写機用コピーペーパー2重送り防止板の販売開始。 |
1982年 | 神奈川県横浜市神奈川区に工場開設。 圧着板、クラリーノ等の加工開始。 |
1983年 | 東京都品川区北品川に本社移転。 |
1985年 | 複写機用圧着板白色シート「V.E.」製品の販売開始。 |
工場に半導体及びガラス研磨用パッド溝切加工装置1号機の導入。 | |
1990年 | 工場に精密研磨用パッドの溝切加工装置2号機の導入。 |
1994年 | ハードディスク用テクスチャーテープの販売開始。 |
1996年 | 工場に精密研磨用パッドの溝切加工装置3号機の導入。 |
1998年 | 複写機用帯電ワイヤーの清掃用パッド「微粒子セラミックパッド」の販売開始。 |
2000年 | 工場に精密研磨用パッドの溝切加工装置4号機の導入。 |
2001年 | Si Wafer業界に2次研磨用パッド(不織布タイプ)の販売開始。 |
2002年 | LBP用カートリッジトナー洩れ防止材として端部シールの納入開始。 |
第1回無担保私募債100百万円発行。 | |
2003年 | 東京都品川区南品川に本社ビル完成。 |
工場に研磨パッド丸切り装置を自社で開発し導入。 | |
2004年 | ISO14001を工場として認証取得。 |
2005年 | 工場に精密研磨用パッドの溝切加工装置5号機の導入。 |
神奈川県横浜市都筑区佐江戸町に工場移転。 | |
資本金倍額増資。20,000,000円。 | |
2006年 | 資本金30,000,000円に増資。 |
2007年 | 工場に精密研磨用パッドの溝切加工装置6号機の導入。 |
第4回無担保私募債100百万円発行。 | |
2008年 | 工場に精密研磨用パッドの溝切加工装置7号機の導入。 |
丸石産業のホームページ開設。 | |
2009年 | Lap用特殊研磨パッド「D-Lapper」の開発着手。 |
新素材の吸着フィルム(製品名 Q-Chuck)用途開発に着手。 | |
液晶基板ガラス用、1次研磨パッド販売開発。 | |
2010年 | 品川税務署より優良申告法人の認定。 |
Q-Chuckの販売開始 | |
2011年 | Q-Chuck®の商標登録。 横浜第二工場を新設。精密研磨用パッドの溝切加工装置8号機の導入。 |
2012年 | Lap用特殊研磨パッド『D-Lapper®』の商標登録。 横浜第二工場に精密研磨パッドの溝切加工装置9号機の導入。 |
2013年 | 第19回半導体・オブ・ザ・イヤー2013においてQ-Chuck®が半導体用電子材料部門優秀賞受賞。 |
2014年 | 中期計画〝Accel44"をスタート。 |
2017年 | 中期計画〝ACT47"をスタート。 |
2018年 | 石野達也が当社3代目の代表取締役社長に就任。 |
2020年 | 中期計画〝CR-50"をスタート。 |
2021年 | 新製品「Amelia(アメリア)シート」をプレスリリース。 |
2022年 | 1月 丸石産業のSDGs元年として旗揚げ。 |
6月 創立50期をスタート。 | |
第28回半導体・オブ・ザ・イヤー2022においてAmelia®シートが半導体用電子材料部門優秀賞受賞。 |
研磨パッド貼替作業
Q-Chuck®加工研磨パッド貼替作業
比較動画- 両面テープ加工研磨パッド貼替作業